毎月2回、太陽スポーツによる体育指導を行っております。 本日は跳び箱を行いました。
春の親子遠足
1日(土)春の親子遠足を行いました。 やぶさめ公園で行う予定でしたが、あいにくのお天気で串良小学校の体育館をお借りして行いました。 お弁当やおやつはもちろん、親子でたくさん体を動かし遊ぶ事ができ、室内ながらも 遠足を楽しむ事が出来ました! 皆さん筋肉痛は […]
乳幼児家庭教育学級
4月17日乳幼児家庭教育学級を行いました。 親子で4月の制作を行い、子供たちも一段と張りきっていました。 たくさんのご参加ありがとうございました。
入園から早1週間
入園から1週間が経ちました。 最初は泣いていた新入園児、ドキドキしながら進級した在園児。 今ではすっかり慣れて毎日楽しく過ごしています。 今年度も明るく元気に過ごしていきましょう!!
お別れ遠足
3月10日 お別れ遠足へ行きました。 1歳児はバスで向かい、2歳児さんから年長さんまでは、手をつないで東串良町の三角公園まで歩いていきましたよ! 今年はいろんな行事が中止や縮小される中、最後の遠足だけはお天気にも恵まれ、無事行う事が出来て本当に良かった […]
発表会
2月6日(土)発表会を行いました。 感染対策の為、入場制限を設けての開催でしたが、無事行う事ができホッとしております。 保護者の皆様の前で、いつも以上に力を発揮する子や、緊張で練習の半分の力しか出せなかった子など様々ですが みんな一生懸命頑張ってい […]
交通安全教室
交通安全協会の皆様にお越しいただき、交通安全教室を開催しました。 年長組さんは、もうすぐ小学生になるので、横断歩道の渡り方をしっかりお勉強しました! 『とまる・みる・まつ』を忘れずに☆彡
Happy Halloween
今年もハロウィンの季節がやってきました! 英語教室では、カボチャを使った輪投げや、カボチャ運びゲームなど行いました。 別の日には、お散歩がてらに職員のお家を回り、たくさんのおやつを貰って 子供たちはたいへん満足そうでした☆ […]
運動会
17日(土)第58回運動会が開催されました。 午前中のみと、短縮した形ではございましたが、無事行う事が出来ました。 子供たちの成長を感じられる、楽しい運動会になったのではないでしょうか?
十五夜
今年の十五夜は10月1日という事で、今月のお誕生日会は 少し早めのお相撲大会を行いました! 遠慮がちな女の子… 去年のリベンジに燃える男の子… 猪突猛進な女の子… 負けて泣いてしまう男の子… 見どころ満載な大相撲正徳場所になりましたよ☆彡 […]
乳幼児家庭教育学級(親子遊戯)
先日、乳幼児家庭教育学級(親子遊戯)を行いました。 園庭にてバルーン体験や、親子でダンスを行い、たくさん体を動かしました。
愛情弁当の日(9月)
月に一度の愛情弁当の日❣ この日は朝から「今日はオムライスなんだ~」「私はねずこのおにぎり~」などお弁当の話題で持ち切りです。 愛情たっぷりのお弁当。みんなおいしそうですね! キャラ弁あるある…… キャラの顔、最後まで残しがち(笑) &n […]